2020-01-03から1日間の記事一覧
【社長の息子さんや娘さんに対する期待と思い】人として成長して欲しい。人間性を磨いて欲しい。 能力や技術なんて、あまり気になりません。それよりも人として成長して欲しい。人間性を磨いて欲しいとおっしゃいます。 そこで、そうすれば良いか、どういう…
【後継者の方が必死にならない理由】借金をしたことがない 車や家を現金で買う? 社長は、苦労されてここまで頑張ってこられましたが、息子や娘には苦労させたくないと思い、すべて社長が欲しいものを与えてこられました。 ところが、それがアダとなっていま…
【ちょっと聞いてみたい・アドバイスが欲しいという方へ】一度電話下さい。お答えいたします。 コンサルタント会社に電話を入れるのは、かなりハードルが高いようです。 でも、ちょっと聞いてみたい・アドバイスが欲しいと思っている方、多いみたいです。 弊…
【お米屋さんの後継予定の方の課題について】繁盛している米屋で修業するのではなく、ネットの修業をする 昔は、繁盛している米屋で修業させていただくのが普通でした。ところが、今は、繁盛している米屋を探すのがたいへんなくらいです。 それに、精米や配…
【お米屋さんの後継予定の方の課題について】繁盛している米屋で修業するのではなく、ネットの修業をする 昔は、繁盛している米屋で修業させていただくのが普通でした。ところが、今は、繁盛している米屋を探すのがたいへんなくらいです。 それに、精米や配…
【後継予定の方の教育について】小学校の時から教える 学校を出たら、話そうかなぁでは遅いです。本人も継ぐかどうか悩んでいます。また、嫌だと思っている方もいます。 それに、事業が上手く行っているなら良いですが、赤字の状態で引き継ぐのは良くないで…
【飲食店の経営課題について】フランチャイズチェーン店に見える 店舗が古くなり、また店の作り・客席回りがチェーン店と同じような感じ。 そのため、お客様から見ると、フランチャイズチェーンのように見えるみたいです。 さらに、料理も冷凍の食材が多いと…
【食品スーパーの定点観測より】正月はファミリーパックのお寿司を食べる日? 令和2年1月2日(木)、ある食品スーパーへ定点観測へ行くと、ファミリーパックのお寿司がよく売れています。 それもいつもより高い、3,980円のパック商品。3パックまとめて購入さ…
【ラーメン店の営業戦略について】正月休みなしで営業する 食品スーパーへ買い物に行くと、ラーメン店の店頭にA看板があります。そこには、正月休みなしと書いてあります。 町の風景(大阪)を見ると、何か普通の日曜日のような感じ。人も歩いていますし、車…