2021-09-11から1日間の記事一覧
【SNSの使い方について】業界内の最新情報をアップする 身の回りのことをつぶやいても反響は上がりません。 消費者が知りたいのは、業界内の最新情報です。これを数多くつぶやいて下さい。 見ていると、もったいないなぁと思うことがあります。 例えば、ツイ…
【コロナ禍の飲食店経営について】営業再開後は、メニュー価格を上げる? 緊急事態宣言が出て、どの店も休業中ですが、食材が高騰してきています。 以前のような価格では提供できなくなっています。我慢して、今までの価格で行くのか、あるいは価格を改定す…
【コロナ禍の焼肉店経営について】焼肉屋さんが開いていない。このまま、9月末まで休業? 緊急事態宣言が出て、8月からずっと休業。延長されたので、9月末まで急なのでしょうか? 今年も焼肉が食べれない年になりました。 でも、一番のかき入れ時の8月・9月…
【コロナ禍の飲食店の出店戦略について】調剤薬局の空き物件で居酒屋? 病院の誘致上手く行かず、撤退した調剤薬局の空き物件です。 たまたま、その空き物件の跡地の前を通ると、魚関係の車が停まり、中をのぞいています。 居酒屋でもする気なのでしょうか?…
【緊急事態宣言下の大阪の風景について】緊急事態宣言が延長されると、食品スーパーに行列ができる また、繁盛食品スーパーでは、行列ができています。新聞折込チラシを入れなくても、緊急事態宣言の延長が発表されれば、こうなります。 コロナの影響で、一…