【介護施設の再生・立て直し】Webやネットに力を入れる
介護施設の場合、黒字化しようと思って、チラシを撒いたりしても効果がないです。
黒字化のためには、コストカットをするか、利用者を増やすかのどちらかです。
しかし、介護施設でコストカットする部分はほとんどないです。他の業種であれば、人件費を大幅にカットすれば、利益が出ます、でも、介護施設は、慢性的に人が足りていない状況です。
そうすると、黒字化のためには、売上アップ、利用者増しかないです。
そのために営業を強化するという方法もありますが、今現在でも非常に忙しいのに、営業に行けますか?営業専属の方を雇用できますか?
そうすると、この方法は、非現実的であることがわかります。
では、どうするか?
Webやネットを第二の営業マンとして活用します。
ちょっと手の空いた時にSNSをやれば済むこと。
また、多いのは、ホームページの未整備です。介護施設は、しっかりとしたホームページを作らないと、利用者やご家族の方が安心できません。
投資をするなら、ここです。ホームページでイメージを高め、SNSで営業をする。是非、この方法をお考え下さい。
お困りの方は、弊社までお問い合わせ下さい。
サポートさせていただきます。よろしくお願いします。