【個人の焼肉店の経営戦略とコンサルティング提案】店頭にどんなPOPを貼れば良いか?
例えば、「成形肉を一切使用していません」と大きくPOPを貼る。安い焼肉チェーン店と、違いを出すためです。
焼肉店に限らず、成形肉を提供している店が増え、それをお客様が調べて、投稿するようになっています。だから、注意が必要です。
また、「カルビ○○○円~」というPOPも欲しいです。ガラガラと扉を開けて入るのは、勇気がいる。入ってみたいけど、高いのでは・・・という消費者心理があります。
だから、これを払しょくするために、POPを店頭に貼って下さい。理想は、嫌かもしれませんが、全メニューの価格POPを貼ること。これが一番わかりやすいです。
このような店頭のPOP作成なども行っています。ほとんど、私の手書きです。
それでも、お客様が一人でも増えればラッキーです。
店頭の作り方で売上は変わります。
売上が上がるようにして欲しいという方は、お気軽に問い合わせ下さい。