【食品スーパーの店内の休憩スペースについて】休憩スペースは必要?
店内に休憩スペースを設けている店がありますが、必要でしょうか?
できるだけ、快適に買い物を楽しんでいただきたいという意図からだと思いますが、売場にした方が売上が上がります。
ところが、売れていない店で、この傾向が強いです。店内の売場を圧縮して、そこに休憩スペースを作られています。
本来ならば、休憩スペースは、店外に設けるものです。わざわざ店内に設けても、何も変わらないと思います。
また、当初から売場が広過ぎて、もてあましているという大型店もあります。
しかし、店は売上が上がる方法を考えることが一番大事です。
休憩スペースが、一番良い場所にあるのは、ちょっと疑問です。