【精肉店の経営戦略】赤身肉に特化した商品戦略
赤身肉がかなり人気が高まっています。だから、すき焼きも好みが変わり、脂っこくない肉にして欲しいと高級店などはお客様から言われます。そのため、肉のランクをA4にわざわざ落として提供している店も出てきています。決して、原価を下げるためではなく、お客様の好みに合わした結果です。
さて、牛肉ギフトもそろそろ転換期に来ているかもしれません。○○和牛専門店、イメージが良かったですが、食べるとやはり脂が勝っている。そう感じる方が増えています。
そうすると、牛肉ギフトも赤身肉のすき焼き用肉など、主力商品を変えて行く必要があります。
ネットショップなどでも、和牛専門店よりも赤身肉専門店の方が、売れるかもしれません。
ブランドよりも赤身肉かどうかで、お客様は選ばれます。
赤身肉に強いというイメージを持ってもらう。
赤身肉のギフトなら、うちに任せて下さいとPRする。
あるいは、すき焼きに最適な赤身肉を探して下さい。
ちょっとした変化が、売上を左右します。
それに対応して下さい。