【お米屋さんの経営課題】お米屋さんの店を見て回るよりも、経営やネットの勉強をする
よく、お米屋さん巡りをされます。ちょっとでも変わった店があれば、足を運ぶ。
また、そういう店を参考にして、店を直す。
さて、それで売上は上がるでしょうか?
変わったものを探せば探すほど、迷路に入ります。店は、シンプルが一番。売れている店は変わったことはしていません。
それと気になることがあります。経営やネットの勉強はされていますか?
そういうことが学べる人に会って下さい。
店回り、もう昔の話のような気がします。
大事なものは何か、見極めて下さい。