【お米屋さんにお米ギフトの販売をおすすめする理由】今までのお客様とは違う、新しい顧客を開拓できるからです
米のマーケットは、年々減っています。その減り方以上にお米屋さんの売上が減っています。
それに、チラシやポスティングを行っても効果なし。業務店開拓の営業を行っても効果なし。何をやっても上手く行かないという状況に陥っている方もおられると思います。
ところが、米マーケットでも唯一伸びている商品があります。それが、お米ギフトです。
最先端を走っている会社は、お米ギフトだけで数十億円です。こちらの真似をすることは難しいですが、小さなお米屋さんでもぼつぼつと注文が入っています。
これは、チャンスです。1日1個でもお米ギフトが売れればラッキーです。
また、このお米ギフトは、用途が増えています。いろんな場面で使っていただけるようになっています。
だから、必ずお米ギフトのサンプルを店頭に並べて下さい。
パッケージやデザインも既成のものにちょっとプラスアルファしてできないか考えて下さい。
後は、SNSを使って情報発信です。これをやらないと売上は増えません。
お米ギフトで少しずつ売上を増やして行く。それが、これからのお米屋さんの課題です。
本格的にお米ギフトを販売されませんか?
こんなチャンス、あまりないと思います。