【最近の米の販売で思うこと】ひょっとしたら単品で商売ができるかも?
昔からよく言われてきたのは、新潟米だけの店、魚沼こしひかりだけの専門店。
一つの商品だけで商売ができれば、こんなに楽なことはないです。
東京などにモデル店があっても良いと思います。
さて、最近の米業界の傾向ですが、かなり食味が上がった新品種・新銘柄の米が出てきています。販売開始と同時に売り切れ。どこを探してもない。
元々、生産量が少ないからかもしれませんが、人気が爆発しています。
今年の米がどうなるかはわかりませんが、こういう米を早く見つけて手当し、徹底的に売るというのも一つの方法です。
これだけ人気が高いと、ギフトにも単品で売れます。
さて、あなたの頭の中には、ピンときている米はありますか?
個人的には、市場がちょっと変化すような気がします。