【食堂の価格が気になる】ある食堂チェーン店が撤退し、ラーメン店になっていた
食堂チェーン店の価格が気になります。食材の高騰もあり、どこも値上げされました。
昔は、600円ちょっとで食べれて魅力的だったメニューが、今は1,000円弱です。
近隣には、おいしい弁当屋、惣菜店もあり、そちらへ流れているような気がします。
食堂の安くておいしいものが食べれるというイメージが崩れています。
これでは、少々高いが、ちょっとおいしいものを食べようという感じです。
業態自体の見直しが必要なのかもしれません。
でも、ラーメンも同じです。今回出店されたラーメン店の主力メニューは、すべて800円以上です。
ラーメンは、600円以下だと当たると言われます。
さて、どうなるでしょうか?
価格により敏感になっている消費者を引き付ける価格が大事なような気がします。