【フリーペーパーの時代変化と行方について】医療・介護専門のプリ―ペーパーはどうか?
今までは、フリーペーパーと言えば、グルメや美と健康が主流でした。
ところが、グルメなど、掲載される店が激減しています。フリーペーパーに載せなくても、SNSで情報を流し、拡散すれば集客効果が上がるからです。
それと、紙媒体からスマホへと変化しています。紙がもういらなくなっています。
では、紙の情報誌があった方が良いものは何か?
例えば、医療や介護の分野です。高齢者の方向けの情報雑誌、これは必要です。
高齢者の方は、スマホで情報を見られません。紙に慣れておられます。
また、医療や介護の事業をされている方は、広告を載せたいです。情報を流したいです。
サ高住の募集などもぴったりです。
掲載店を時代の変化とともに変えて行かないと、広告収入は減って行くでしょう。
フリーペーパー、曲がり角に来ているような気がします。