【大阪の食品スーパーの定点観測より】一番安い店からお客様が入っている
大阪は、安くないと売れません。綺麗でおしゃれかどうかは関係ないです。最近流行っている「新感覚」という言葉も無縁かもしれません。
家の近くのいろんな店に調査に行くと、一番安い店からお客様が入っています。これが、現実です。少しでも食費を安く済ませたいという心理が働いているからです。
ポイントもバンバン付いています。それに日曜日が〇倍ポイントセールになっています。
そこまでして、安さを強調しないと来店していただけません。
消費者の立場からするとうれしいですが、経営的には大丈夫なのでしょうか?
少しでも安い店や商品を探す。それが、当たり前になっています。