【個人の飲食店の経営課題について】増税でいくら値上げをするかよりも、一人でも多くのお客様を集客することの方が大事です
ネットの投稿を見ていると、10月から値上げさせていただきますという店が多いです。仕入れ等の関係で仕方ないのかもしれませんが、単に値上げをしただけ解決する問題ではないです。
それよりも、もっと大きな問題があります。それは、来店していただくお客様を増やすこと。一人でも新規のお客様を増やさないと売上は上がりません。その手段や方法は、何か考えておられますか?
一番のおすすめは、SNSに店の情報を流すこと。それも毎日流して下さい。
オーナーや店主の方が無理であれば、若いスタッフにやってもらって下さい。チラシを撒くよりも効果があります。
常に、お客様を増やすことを考えて下さい。
それと、怖いのは、値上げをすると、お客様が来なくなったり、減ることです。
だから、値上げの戦略は、一番後です。値上げをして失敗した会社や店はたくさんあります。
10月になっても「当店は、値上げをしていません」とPRした方が強いような気がします。