【一人焼肉の研究について】1日18回転が目標?
1日18回転が目標のようです。だから、回転率の商売です。一人滞在時間が30分強、これで回しておられます。
このやり方、順調に行っている時は問題ないです。利益も出るでしょう。ただし、回転率が少しでも落ちたら、目標達成は難しくなります。理由は、客単価が上がらない業態だからです。
このことが、一番のリスクです。
ライバル店が出てきたり、肉質が満足されなくてリピーターが減ってきたりすると、回転率は落ちます。
今は、まだまだ話題先行です。半年経過して、どうなっているかです。
一方、個人の焼肉店は、なかなか回転率を上げるというのは難しいです。だから、弊社では、客単価を上げる戦略をおすすめしています。その方が商売としては楽です。
新規客を増やすためには、莫大な費用がかかります。それよりも地道にファン客を増やし、客単価を上げて行く。
客単価を上げるとは、価格を上げるのではなく、1組当たりの出数を増やすことです。おいしいとつい追加注文したくなるのが焼肉店です。その良さを生かしたやり方をするのが得策です。
一人焼肉、まだまだ目が離せません。
でも、面白い業態が出てきて、また焼肉業界が活性化しそうです。