【個人の飲食店が売上が下がって来ている時の対応策】売上が下がってきている時はお金をかけるのではなく、SNSをやる
売上が下がってくると、何かお金をかけて店を直さないといけないと思う方がおられます。しかし、店を直しても売上は同じだと思います。
売上が下がってきたら、SNSをやることを考えて下さい。
例えば、小さな洋菓子店様が、毎日来店されたお客様写真や話したことをツイッターにアップされています。それが口コミとなり、繁盛されています。
チラシ等の販促は、一切なしです。ツイッターだけです。
上手にSNSを使えば、繁盛店になります。それにお金はかかりません。
今からでも遅くないです。SNSの練習をして、やってみて下さい。
これが今の時代の売上の上げ方です。
SNSができるかどうか、そこが鍵です。