【個人の飲食店はインスタ映えする料理を作らない方が良い理由】写真を撮ることが目的で、完食してくれません。食材の無駄です。常連のお客様からは悪い印象を与えます。
インスタ映えする料理、人気ですが、問題があり過ぎです。
それに、インタ映えする料理を注文されたお客様は、リピーターにはなりません。
注目されたい、一人でもお客様を増やしたいというのはわかりますが、結局店のためになっていません。
だから、インスタ映えは追いかけない。
それよりも定番メニューをしっかりと売る。
常連のお客様が喜ぶことをする。
そういうふうに考えられてはいかがでしょうか?