【SNSで無料経営相談】DMを送っていただけましたら、お答えさせていただきます
今までは、経営相談というと、電話が圧倒的に多かったです。あるいは、メール相談させて下さいとメールが入っていました。あるいは、メール相談はいくらかかるのかと、会員制ですかという問い合わせもありました。基本的に、メールでの相談は無料ですので、お気軽にメールください。
さらに、今は、このメールからDMに代わっています。私たちのころは、DMとはダイレクトメールと読み、ハガキやパンフレットのことを指していましたが、現在は、ダイレクトメッセージのことを指します。これも大きな違いです。
さて、実際の経営相談ですが、このDMが多くなっています。ツイッターやフェイスブックをきっちりチェックしておかないと、こちらにDMがよく来ています。
メールからDMです。
問い合わせ窓口などをホームページ上に設置されている方も多いと思いますが、弊社の場合、問い合わせ窓口はほとんどが営業メールです。経営相談は少ないです。
そうすると、個人事業主の方などは、SNSを使ってDMが来る状態を作っておくことが大事です。
問い合わせ窓口を作って待っていても、情報が来ないからです。
情報の入り方が変わってきています。そのことを私個人も実感しています。
DMが入るように対策を打たれた方が良いです。
こういうところに時代の変化を感じています。