【消費者の購買行動について】ポイントが貯まると贅沢品を買う
ある食品スーパーが、ポイントカードを発行されました。実際に私もカードを発行してもらいました。
さて、数か月経ち、やっと1,000円分貯まりました。何に使うか?
お酒を買いました。
通常の買い物をした後に、貯まったポイントでお酒を買う。買うというよりは、ポイントで購入ですので、無料です。
このように、ポイントが貯まった時の購買行動を研究すべきです。何をポイントで買っているか?そこに売上を伸ばすヒントが隠れています。
それも1,000円くらいで買えるものです。
ポイントカードを発行するだけでなく、ポイントをどういうふうに利用しているか、それを見極めて、商品を陳列しないと売上は伸びません。
ポイントの利用、そこが大事です。