【ステーキチェーン店・ステーキ専門店が苦戦する理由】ソースが進化していない
よく、焼肉店の方が、ステーキハウスをやってみたいという相談があります。肉の仕入れは大丈夫なので、店を作ることはできます。
ところが、オープンしてもなかなか売上が伸びません。良い肉は、塩が良いと接客しますが、それでは癖になりません。再来店にまでは行きません。
ステーキチェーン店などでも、肉の安さとボリュームがうりですが、ソースがおいしいという話を聞いたことがないです。
ステーキは、おいしいソースがあって初めて、おいしく感じます。このことは、ハンバーグでも同じです。
ソースがおいしいと言われないと、リピーターができません。
焼肉店も、ここのタレがおいしい、好きだから来店していますという方が多いです。
ステーキ店の立て直しは、ソースからです。
ソースで評判を取らないと厳しいです。
オリジナルのステーキソース、そこにかかっています。