【町おこしのあり方について】お金をかけて何かをやるのではなく、お金をかけないで何かをやる
町おこしに予算は必要?お金は必要?
もう、考え方を改めた方が良いです。お金をかけただけうまく行くのであれば良いですが、お金をかけても上手く行かず、挫折しているところが多いです。
だから、町おこしにはお金はかけない。予算は取らない。そういうルールで始められてはいかがでしょうか?
そうすると、お金をかけずに何ができますという声が聞こえてきそうです。
しかし、できます。可能です。
SNSでみんなでテーマを設けて投稿することを考えてみて下さい。
私が推奨しているのは、笑顔の町おこしです。町の笑顔をSNSに自由にアップします。
これなら、誰でも出来て、無料です。
スマホで写真の撮り方や投稿の仕方などの講習会も企画・開催します。
それでどうなるのぉ?という方もおられますが、笑顔を日本全国に届けましょう。
そういうことを続けていると、必ず取材が入り、人がやってきます。
町の取り組み、それは笑顔ですと自信を持って発信して下さい。
時代は変わってきています。お金を使うものから、お金を使わないものへ。
そのこと、早く気付いて下さい。