【社長・会社と労働組合・従業員がいがみ合っているか状態】そういう状態では、愛社精神は生まれない。会社のために何かしようと思わなくなる。
愛社精神が一番大事です。これがないと、会社は崩壊します。
それに、従業員の方は辞めていかれ、事業継続が難しくなります。
だから、愛社精神を持った社員・従業員を育てて行くことが大切です。
会社ともめる?良くないことです。
今からでも愛社精神を持った人を育てる。
特に、社長が好きという人を作って下さい。
企業の立て直しは、この愛社精神からです。