【節税対策の事例より】取引先に税務署が入り、その関連で調べられるということがあります
自社は、税務署が入るような会社ではない。そんなに利益も出ていない。赤字の年もあるくらい。だから、税務署は入らないだろうと思っていても、急に調査に来られる場合があります。
それは、取引先に税務署の調査が入ったからです。そういう調査の入り方もありますので注意して下さい。
でも、その会社は、それではっと気づき、総勘定元帳を引っ張り出して、不明なものがないように綺麗に整理されました。
結局、調査に入られたので、会社が強くなりました。
甘い経営になっていないか、甘く計上していないどうか、もう一度再チェックして下さい。
その時から、節税対策は始まります。
不安な方は、総勘定元帳をコピーして見せて下さい。調査して、アドバイスさせていただきます。