【GMSの終焉と未来図】GMSは、「食品+テナント」の新業態へ
総合型のショッピング業態、どこも業績が悪いです。特に、食品部門以外が大きく足を引っ張っています。それに、多層階の場合、2階から上は利益が出ていません。また、郊外のカテゴリーキラーに負けてしまい、不採算部門が増えています。
そこで、食品だけ残し、後はすべてテナントにするという新業態が出てきています。
でも、これが理想形だと思います。食品だけに注力し、後は賃料収入で利益を上げる。最後は、このやり方に収まりそうな気がします。
昔は、GMSが一番集客効果がありました。何でも揃っているからです。しかし、今は、個々が強くないと勝てません。
どうも都会から変わって行きそうな感じです。
GMS,一番非効率な業態になっています。