【飲食店の定食の作り方について】肉いっぱい野菜炒め定食
野菜炒め定食は、やはりよく売れます。ただし、何か特徴があったり、地域に合ったものを作る必要があります。
昔、全国のサービスエリア・パーキングエリアの店舗診断を行った際、地域ごとに味が違うことを発見しました。北へ行けば行くほど、塩コショウが効いています。
地域に合わせた味わいにしないと売れないということです。
それと、売れるメニューにするためには、「肉いっぱい野菜炒め定食」と肉の量が多いことをPRして下さい。
野菜炒め定食と言っても野菜だけを炒めたものでは、食べたいと思いません。
野菜不足が顕著になっているため、こういうメニューがあるとつい手が出ます。
どんな野菜を使うかよりも、塩加減と肉の量が大事です。
野菜炒め定食で人気を取って下さい。