【飲食店の経営課題について】売上低迷と残業カット
残業カットは、やろうと思えばやれます。理想の数字に近づくでしょう。
しかし、売上アップは残業とは別問題です。でも、今の飲食業で起こっているのは、この2つの大きな問題を抱えているということです。
特に、売上アップは必須課題。増税後、消費が低迷し、どこも大苦戦されています。
さて、どうすれば、売上が上がるか?
爆発的に売れる商品を作ること。原価率は度返しで、これを作らないと売上はどんどん下がって行きます。
平均原価率のメニューを作っていると、脱却できません。
私のお付き合い先の繁盛されている飲食店のほとんどが、50%を超えています。ずっと繁盛店です。
残業を減らすことはおいおい考えて、強いメニュー作りに注力するべきです。
現場は頑張っています。だからこそ、本部からの強いメニューが大事です。
行列ができるくらいの人気メニューの開発。それが急務です。