【食品スーパーの年越しの商品戦略について】年越しそばから年越しラーメンへ
子供たちは、お父さんにどこへ行こうか?何を食べようか?と聞かれれば、必ずラーメンと言います。
同様に若い人も、そばではなくラーメンになっています。ラーメンを食べ歩きされる方までおられます。
さて、食品スーパーの対応は?
まだ、昔通りのそばと海老天を売ろうとしています。
おそらく、毎年、売上が下がっていると思います。
このままで良いのでしょうか?
年越しラーメンに舵を切るまでとはいかなくても、おいしいラーメンの仕掛け、大事なような気がします。
一度火が付いて、いろんな食品スーパーがやり始めると、マーケットは大きくなります。
後は、どういうラーメンを売るか?
商品戦略次第です。
今年の年末は、どうなるでしょうか?