【会場費にお金がかかっているセミナーについて】料金は高いが、中身はどうか?
セミナーで経費がかかるのは、ダイレクトメール・パンフレットの制作費と郵送費です。さらに、会場費が大きいです。
貸会議室ではなく、ホテルで会場借りて行うと数十万円・数百万円かかります。だから、そういう場合、セミナー料金はその分高くなります。
最低100名以上集まらないと赤字ということもあります。
理想は、経費がかからず、セミナー料金が安くて、中身の濃いもの。こういうセミナーを探して下さい。
見かけだけ良いものは、要注意です。
それに、徐々にセミナー型から、小人数での勉強会型に変わってきています。本音ですべて話ができるものが人気だからです。
普通の講演を聞いても何も変わりません。具体的なやり方まで突っ込んで聞けるもでないと良くないです。
わざわざ料金が高いセミナーをしなくても、良いのではないでしょうか?
是非、見極めて参加されて下さい。