【経営コンサルタントからの一言】年賀状は、もう止めましょう
大手企業では、ほとんどの会社が年賀状を止めています。会社名の入った年賀状は送らなくなっています。どうしても送りたい社員は、実費で送っています。
しかし、この年賀状、中小企業では、まだ残っています。地方都市の会社ほど、継続されています。
年賀状にかける経費と時間がもったいないです。
それだったら、会社案内・商品サービス案内のしっかりしたものをメールで送られてはいかがでしょうか?
その方が味があり、反応があると思います。
まだまだ、周りがやっているから続ける?
伸びる会社は、止めるのも早いです。
年賀状は、社長がお世話になっていて、どうしても送らなければならないところだけ送るくというルールで良いのではないでしょうか?