【個人の飲食店のメニュー戦略について】焼きそばブームを活かす!
東京では、焼きそばブームだそうです。焼きそばしか提供しない専門店がいくつも出てきています。
大阪では、焼きそばは家で作るもの。あえて、焼きそば専門店へ行くということはないです。そのため、焼きそばの専門店はあまりないです。食べるとしたら、お好み焼き店です。また、商売としてもお好み焼き店の方がメニュー数が多く、客単価が上がり有利です。
焼きそばのメニュー化、面白いと思います。ただし、分厚い鉄板で焼かないとインパクトがないです。それと、特徴が必要です。それを考えて下さい。
例えば、大阪や京都では、油かすがはいっているかどうかです。お客様もよくご存知で、お金を出して食べるのだったら、油かすが入っている焼きそばにされます。
理由は、一般の食品スーパーや精肉店では、あまり油かすを販売されていないからです。それくらい貴重なものです。
麺やソースもどうするか?
誰も真似できないくらい完成度の高いものを目指して下さい。
焼きそば、ちょっと面白い展開ができそうです。