【株式会社武内コンサルティングのお米屋さん向けサポートコンサルティングについて】ブログで米を売るという方法は、1地域一社限定ですか?
店舗の診断・売上アップのコンサルティング場合は、エリアを守ります。同一商圏内、同一市内では、バッティングするからです。隣のお米屋さんにお伺いするということはないです。そこは、きっちりと守ります。
しかし、ネットで売る場合は、商圏やエリアは関係ないです。隣のお米屋さんも関係ないです。
ネットで米を売る場合は、日本全国だからです。例えば、同じようなブログを立ち上げても、どこまでやるかです。作っただけでは、反応がないからです。
それに、ネットの場合、どこから問い合わせが来る、想像することができません。
でも、無茶苦茶やった人が勝ちです。
ネットは、隣を気にせず、やれるだけやって下さい。
後は、申し込みや依頼は、早いもの勝ちです。
すぐに、決断されて、やることをおすすめします。