【お米屋さんの経営課題について】丁寧な売り方をする
「こちらが安いこしひかりになります」という売り方、どうでしょうか?
例えば、新潟産こしひかりが高いこしひかりで、他県の米が安いこしひかりとします。価格は、安いかもしれませんが、同じこしひかりでも県ごとに味わいやタイプが違います。全く、別物という場合もあるくらいです。
だから、どういうタイプのこしひかりなのか、お客様に丁寧に販売することが大事です。
業務店様も同じです。安いこしひかりをお持ちしましたという売り方では長続きしません。
しっかりと丁寧に売る。そういうお米屋さんが伸びそうな気がします。