【新型コロナウイルスの影響による飲食店の風景と対策について】お客様が来店されなくなった店が多い
学校の閉校に伴い、お客様が減った?
それ以前から減っていましたが、さらに減った感じがします。
特に、ランチタイムに町を歩いてみると、ガラガラです。行列ができていた店も行列ができていません。静かです。
一方、宅配が伸びています。食事の仕方が変わったのかもしれません。急遽、弁当を始められた店もあります。
何かを変えていかないと売上は維持できません。こういう時だからこそ、アイデアが大事です。
もう、飲食店は店内飲食だけで売上を稼ぐビジネスではなくなってきているのかもしれません。
ラーメン店も持ち帰りラーメンを始めておられます。
ひょっとすると、新しいスタイルが出てくるかもしれません。