【市場が停滞している時の経営課題】新型コロナウイルスの感染拡大の影響が大きい時に何をしたか?
新型コロナウイルスの感染拡大の影響、かなり大きいです。商売をされている方はたいへんです。お客様が来ません。
でも、正直、収まるのを待つしかないというのが現実です。
しかし、何もせずに待つとさらに売上は下がって行きます。こういう時こそ、次の準備をすること。
不要不急の外出は控えると言っても、次のことを考えないといけません。
だから、弊社へも電話相談が多くなっています。セミナー等が開催されないため、直接電話で今後のことを相談されます。
今がチャンスだと思って下さい。今まで忙しくてできなかったことが、できます。
新型コロナウイルスの間に何をしたか、それで未来は決まります。