【新型コロナウイルスによるパンの売り方の変化】個包装のパン
ある食品スーパーに行くと、出来立て・作り立てのパンがすべて個包装されています。トングをお客様が使わないように工夫されています。かなり、今回のコロナウイルスのことが敏感になっています。
そうすると、パン専門店はどうされるのでしょうか?
繁盛店ほど、トングを触る機会が多く、衛生管理がたいへんです。しかし、数百個あるパンを個包装はできないと思います。
また、従来通りの販売方法では、敏感なお客様は購入を控えられます。
意外なところで、パン専門店さんも影響を受けそうです。
今は、トングを使わない販売スタイルが望まれています。
いろいろ考えていかないと、厳しいようです。