【お米屋さんの新型コロナウイルスの感染拡大における対策】業務用米から一般消費者米に力を入れる
飲食店がどこもガタガタです。注文が入ってきません。
しかし、食品スーパーの米は絶好調。パニックすら起こっています。
この新型コロナウイルスの感染拡大の影響、しばらく続きそうです。
そうすると、お米屋さんの販売戦略も見直さないといけません。
売れているのは、一般消費者向けの米です。
だから、私のブログを読まれた方からの問い合わせが増えています。
「ブログで米を売る」これが可能です。
SEO対策に強いブログ型ホームページを作れば、反響が上がります。
今、一般消費者は、ネットでいろんなことを調べていますので、チャンスです。
早急にブログ型ホームページを立ち上げ、米を売る準備をしましょう。
そのためのサポートコンサルティングを行っておりますので、興味のある方は、問い合わせ下さい。