【未来のことを考えた経営戦略】飲食店がアパート経営
コンサルティングが終わり、駅まで車で送っていただいていた時にこの話が出てきました。
「武内さん、アパート経営をやってみたいのですが、どうですか?」
最初はびっくりしました。こちらの店、地域の超繁盛店です。店は増やさず1店だけで営業されています。
店を増やすのではなく、次はアパート経営。普通は、そういう発想はしないと思います。しかし、遠い将来のことを考えると、その方が良いと判断されたのでしょう。
ずっと今の状態が続くとは限りません。いつか壁が来ます。その壁が来る前に何か新しいものを考える。これが、経営では大事です。
あまり一つのことに固執し過ぎると、良い結果は出ません。
クライアントの方の一言で、目が覚めたような気がしました。