【新型コロナウイルス感染拡大の影響による食品スーパーの状況について】米の売れ行きが止まらない
昨日、令和2年3月28日(土)午前12時頃、超繁盛食品スーパーへ行くと、陳列されている米がほとんど売れています。おそらく、夕方までには売り切れたと思います。
銘柄もう関係ない?
安い米から売れています。
日本で米がなくなるということはないですが、凄い状況です。家にいる機会が多くなっていて、米の消費が上がっているというのはわかりますが、ここまで減らなくても良いと思います。
自粛要請が長引くと、さらに米は売れるでしょう。食品スーパーの米の売上は前年対比2倍を超えるような気がします。
飲食店が苦戦している中、家庭用の米の消費、どんどん伸びています。