【飲食店の経営課題について】新型化コロナウイルス対策で営業再開後どうするか?
緊急事態宣言が出ると、一時休業する店が増えると思います。また、1か月後くらいから順次営業再開になったとしても、今まで同じ営業スタイルでは厳しいです。お客様もすぐには帰ってきません。
こういう大きなことが起こると、店の利用の仕方やお金の使い方が変わります。
無駄なものには使わない。贅沢はしないという風潮がどこかでてきます。高級店ほど、営業がさらに難しくなります。
だから、今から営業再開後の業態や店づくりを見直した方が良いです。店内飲食だけに頼った営業方法ではなく、普通のテイクアウトや弁当が売れるようにする。
あるいは、宅配に力を入れる。特に、宅配弁当は、まだまだ伸びるチャンスありです。高級店でも宅配弁当への参入だと可能性があります。
何かを変えて行く、そのチャンスだと考え、1か月で答えを出さないといけません。
新しい飲食店のあり方が出て来るかもしれません。
今はその準備期間です。