【新型コロナウイルス感染拡大の影響について】家賃が安いところへの移転を考える
家賃が高い物件の撤退が始まりそうです。繁華街など、月数千万円の家賃です。これでは、売上が激減すると、撤退を考えます。また、これだけ高い家賃だと、空き物件になったら、入る店がないです。空いたままになる可能性が高いです。
固定費が高い商売は、何か問題が起きると経営が厳しくなります。観光客頼りの商売をしていたところは、今回の件で決断を迫られています。
今後も商売を続けて行くなら、少しでも家賃の安いところに移転した方が良いかもしれません。
人通りが多い、観光客を見込めると判断し、家賃の高いところに出店したのが、アダになっています。
すべてが、見直す時期に来ているのかもしれません。
家賃の高さ、それが事業継続の一番のネックになっています。