【お米屋さんの新型コロナウイルス対策について】業務用米を飲食店様に売っていただく
飲食店が、閉店・臨時休業され、業務用米が残っています。この米を何とか売らないといけません。
例えば、業務用米を安くして、飲食店様に売っていただくというのはどうでしょうか?
飲食店様も弁当やテイクアウトの売上だけでは、なかなか厳しいです。
また、臨時休業せずに弁当やテイクアウトをやっている店というのは、やる気が全然違います。それに、来店されるお客様がおられるというのが強みです。
今回の件で、家庭内でのお米の消費量が増えています。いつも月よりも米の減り方が多い。しかし、ごはんを食べないわけにはいきません。だから、お米はいくらあっても良いと主婦の方は思っておられます。
たまたま、買いに行った弁当の横に、安い米があると、買っておこうと思われます。
税込み5㎏1,500円なら安いです。
おいしい業務米を飲食店様と共同で売って行く。そういうことも考えてみて下さい。
業務用米が売れなくなったのではなく、売り方を工夫していないだけです。
今は、業務用米を売るチャンスです。是非、検討してみて下さい。