【飲食店の弁当の販売戦略について】今作れる弁当から、お客様が食べてみたい弁当へ
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、飲食店が弁当の販売を始められました。
やはりよく売れているのは、500円の弁当です。
しかし、お客様も500円弁当に飽き出しています。
それに、5月の連休くらい、ちょっとおいしいものが食べたい。
それも家で食べるプチ贅沢弁当。
これからは、お客様が食べてみたいという弁当を研究して作ることが大事です。
弁当は、一時的な対策ではなく、主力商品に育てること。
1,500円~2,500円の弁当が売れれば、本物だと思います。
これからも弁当の需要は高まります。
どういう弁当を販売して行くかで、売上は変わって行きます。
今作れるものから、お客様が食べたい弁当づくりへシフトして下さい。