【ホテル・旅館の新型コロナウイルス対策について】宴会部門をどうするか?収束までには2年はかかる?新しい生活様式で大人数での食事は自粛?
新型コロナウイルスの影響で、宴会予約がすべてキャンセル。また、新しい生活様式では、大人数での食事は自粛です。そうすると、宴会を開けないことになります。
まず、数字を出してみて下さい。宴会部門だけで、黒字になっていましたか?
もし、赤字であったのであれば、即撤退です。2年も待てません。
また、部門別損益を出し、赤字部門、黒字転換が難しい部門は、どうするか考えないといけません。
ブライダル部門など、赤字のところが多く、今回の件で挙式を延ばす方が増え、さらに赤字が膨らむ宇可能性があります。
それと、宴会を閉めるだけでなく、何か新たなものをやらないといけません。
デリバリーが可能な弁当やテイクアウトはできないでしょうか?
そういうところに、今ビジネスチャンスがやってきています。
宴会でドンと稼ぐというのは、昔の話です。
細やかな対応ができないと売上は上がりません。
観光客が戻ってくる前に、新たなビジネスを始める必要があります。
ホテル・旅館も大変革期に来ています。