【アフターコロナの飲食店について】一度撤退?
何十年とやってきた店を撤退。今は、悪過ぎる。このまま続けても赤字が膨らむだけ。だから、一度撤退して、時期を見て再オープン。これも一つの方法だと思います。
接待を伴う店や宴会がメインの店など、売上を上げるのが非常に厳しいです。コロナが収束してもしばらくは、この状況は続くかもしれません。
飲食店に対するイメージや利用の仕方が大きく変わったからです。
ダラダラ赤字が続くよりも徹底して、次のチャンスを狙う。それが、賢明な策のような気もします。
撤退するなら、どこよりも早くです。
時代の流れを見て、その時売れる店をまた作る。そういう方が、出てきています。