【飲食店経営が厳しい理由】ダブル家賃
店舗を借りて営業。家も借りている。
そうすると、ダブルで家賃がかかります。この状態で営業を続けると、世の中の大きな変化があった場合、固定費が大きくなり、経営は厳しくなります。
できるだけ、立地の良い場所で営業したいという思いから、店を借りますが、それが大きな負担になります。
個人で店舗経営をするなら、自宅兼店舗が良いです。それに、生活も楽です。
店までの往復だけでもたいへんです。
また、立地が悪い店でも売上を上げる方法があります。おいしい弁当のデリバリーなどを行えば可能です。
今どの店も家賃負担で困っておられます。
低い家賃でどうやって売上を上げるか?そういうふうに発想が変わってきています。
家賃はできるだけ低く抑える。これがアフターコロナの経営法です。