【飲食店のアフターコロナ対策について】こんな時、何が売れるか?自分がやりたい、できるおとではない。
自分ができることだけをやっていては限界があります。
何が売れているかを研究し、それにチャレンジすること。
例えば、今まで普通に提供していたメニューを弁当として販売しても売れません。
弁当は、当たる弁当・売れる弁当があります。
今の店のメニューとは違っても、最初からこのような弁当を作って売った方が売上が上がります。
今は一番売上が欲しい時です。やりたいことよりも売上が上がることを最優先する。
やりたいことは、売上が上がって、儲かってからです。
どの店も自分が今やれることで乗り切れないかと考えておられますが、元の売上には戻りません。
売れているものを見つけて、それをやった方が早いです。
後は、自分のプライドの問題だけ。
アフターコロナだということを認識して、対策を打つことをおすすめします。