【食品スーパーのアフターコロナ対策について】6月19日(金)でトング解禁?
今日、定点観測に行くと、ある食品スーパーの総菜売場が今まで通り、トングで好きなものを取るスタイルに変わっています。トングは2時間おきに交換しているとPOPに書いています。
まだちょっと早いように思ったのと、2時間で交換では、衛生的だと感じません。30分おきでも長いくらいです。
お客様は、今までのように、気楽にトングで好きなものをチョイスしてくれるでしょうか?
お客様の商品に対する心理が大きく変わっています。
もし、元のやり方に戻して売れないのなら、またコロナに合わせた売り方にすべきです。
各社対応は異なりますが、お客様が安心して買い物ができるようにすること。時には、不便・非効率になることもありますが、これがアフターコロナ対策です。