【飲食店開業の相談について】店内飲食だけの商売を考えている?
普通は、飲食店というのは店内飲食が主です。他のことは、全く考えませんでした。
ところが、新型コロナウイルスの影響で、店のあり方が大きく変化しました。
店内飲食だけでは売上は上がりません。弁当・テイクアウトをしっかりと売る必要があります。あるいは、弁当一本で店をやった方が良いかもしれません。
さらに、この弁当、近隣の会社や事業所に営業をかけて、まとまった注文をもらうこと。
デリバリーなども考えて下さい。
そうすると、店内でおいしい料理を提供するだけの店ではないです。もっと広げて考えないと売上が上がらないということです。
こういう話をさせていただくとびっくりされますが、飲食業界は大きく変わっていて、今までのやり方が通用しなくなっています。
店内飲食+弁当・テイクアウト+デリバリー+近隣営業+SNSでの宣伝、これらすべてができないと繁盛店にならないかもしれません。
もう一度、戦略を組み立て直して下さい。