【お米屋さんのお盆休みについて】何か新しいことをするきっかけにしませんか?
今年は、長いです。最長、8月8日~16日まで。
飲食店も閉店したり、売上が下がっているため、あまり忙しくない。
それに、コロナの影響で、来店される方も少なくなっている。
そのため、今年は休みを多く取ろうかなぁと考えていませんか?
後ろ向きになると、経営は良くないです。
こういう時こそ、何か新しいことをするきっかけづくりをしましょう。
例えば、ネットを使って真剣に米を売りませんか?
飲食店の弁当用の米に強い米屋になりませんか?
玄米食や炊き込みご飯のプロになりませんか?
切り口を変えて、米を売ることを考える。その情報をSNSに流す。
考えると、やること、できそうなことがたくさんあると思います。
お盆休みをどう使うかで、変わってきます。
電話相談やコンサルティングを希望される方は、おっしゃって下さい。弊社は、お盆休みはありませんので、よろしくお願いします。