【弁当の販売戦略について】松花堂弁当は売れない
お花見に持って行くような松花堂弁当は、日常では売れません。売れるのは、焼肉弁当か揚げ物弁当です。
それに、松花堂弁当は、品数が多く手間がかかります。
そのため、和食店や日本料理店、仕出し料理店が作る弁当は、弱いです。
元々、揚げ物が少ないタイプの店です。どこまで切り替えることができるか?
今は、売れる弁当を売って、売上を上げた方が良いです。
宴会が自粛で、かなり売上が下がっています。法事の予約もキャンセルが増えたいへんです。
もう、昔のような大人数での利用はないです。
1日100個売れる弁当の開発、それが急務だと思います。