【1,000円弁当の売り方について】付け合わせが多い
300円や500円の弁当を売っていては、儲けが少ない。特に、配達をされている場合、客単価が大事です。
では、1個1,000円の弁当をどうやって作るか?
例えば、ソーセージ・コロッケ・唐揚げ 玉子焼き・ごぼう・ひじき・きゅうり漬物 計7種類も付いています。
付け合わせだけで、おかず1食分あります。そのため、シェアできるように、もう一人分のごはんをプラスして買われる方までいます。
簡単すぎる付け合わせでは、満足しません。えっ!と驚く内容にする。
とにかく、豪華に見せて下さい。
食べきれなくて当たり前の弁当を作ることがコツです